ビーズやUVレジン、クリスタルクレイという粘土を使ったアクセサリーなどをお作りいただけます。
アクセサリーやキーホルダー、ブローチなど素材の組み合わせで唯一無二の自分だけのアクセサリーなどを作ってみませんか?
リボンで作ったブローチなどもお作りいただけます。
小原流は19世紀末、小原雲心(おはらうんしん)が「盛花(もりばな)」という新形式のいけばなを創始して、
近代いけばなの道を開いたことに始まります。
「盛花」は、口の広い器(水盤)に材料を「盛る」ように花を展開させるもので、それまでのいけばなの、
いわば線の動きを主にした構成にくらべ、面的な広がりを強調したところに特徴があります。
今ではおなじみの水盤と剣山を使ういけばなは、小原流が始めたものです。
創流してから1世紀、その時代の生活様式の変化にともなって盛花を基本に、
現代空間にふさわしいいけばなを生み出してきたのが小原流です。(小原流HPより)
お花とじっくり向き合って心を無にしながら生けてみませんか?
植物染色とは、枝や花びらや葉などで染める染色です。
合成とは違い、媒染もみょうばんなど使うので家の台所でも気軽に出来る染色です。
植物から抽出した染料は、合成にはないとても良い色合いで心癒されます。
でも、自然の物なので産地や土など育った環境で同じ色になることはなく、
桜の枝でも品種、季節、花をつける前なのか付けたあとなのかでも違う色合いになります。
生地によっても同じ色には染まらず、同じ綿でも織り方や種類で色々と違う色合いになります。
その違いを楽しみつつ、自然からいただいた貴重な色素で一期一会の染色をしてみませんか?
前職は設計事務所で働いていたため、設計に関するご相談も行っております。
家造りや土地選びなど、少しの疑問でも残してしまうと後々に大変な事になる場合もあります。
そんな些細な疑問など残す事なく家造りをしていく為にどうぞお気軽にご相談下さい。
以前働いていた設計事務所では、先人の知恵を生かした家造りをしていました。
現代の家は上辺だけしか見ていない家造りばかりです。
見栄えが良いからその家は素晴らしいとは限りません。
素材をしっかり見極め、良い家とはどのような家なのかもご提案したいと思います。
ご相談は、Koucaの生徒さんに限ります。